MENU
  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
    • 昇級昇段試験
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ
葉山町合気会
  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
    • 昇級昇段試験
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ
  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ
葉山町合気会
  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
    • 昇級昇段試験
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ
  1. ホーム
  2. 昇級昇段試験

昇級昇段試験

昇級昇段審査は、年に2回実施します。
審査料を審査日前までに、事務局にお支払い下さい。

適要
・受験資格はお稽古の述べ日数(合気会本部道場の受験資格日数に準ずる)。
審査料は1000円です。
・各種演武会、合同稽古会、他道場への出稽古、道場の畳設営などを考慮に入れます。
・初段受験資格の年齢は満15才以上、四段は満22才です。
・審査員の「止め」のかかるまでは同一技を左右・表裏と数回行う。

葉山町合気会試験要項

葉山町合気会審査要項ダウンロード

2022年度後期昇級試験について


本年度は12月17日に行います。希望者は申し込んでください。

  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
    • 昇級昇段試験
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ

© 葉山町合気会.

  • メニュー
  • 葉山町合気会
  • 入会・会則
    • 昇級昇段試験
  • 稽古時間
  • お問合せ
  • 会員ページ